お知らせ

イベント

【報告】冬の募金2010→2011&書き損じハガキキャンペーン

お知らせ

2011年02月23日

【報告】冬の募金2010→2011&書き損じハガキキャンペーン

シーライツでは、2010年12月から2011年1月にかけ、冬の募金キャンペーンを実施いたしました。

【冬の募金にご協力ください】

お知らせ

2010年12月9日

【冬の募金にご協力ください】

こんにちは。シーライツ代表理事の甲斐田です。11月に、カンボジアへ行ってまいりました。シーライツが収

お知らせ

2010年10月6日

【必見】11/ 17(水)代表理事・甲斐田万智子によるキャリアセミナー開催

青少年からシニアまで、海外留学と国際交流を支援する毎日エデュケーションのグローバルキャリアセミナー。

10/20(水)帰国報告会 『カンボジアの子どもたちを助ける7つの方法』

お知らせ

2010年09月19日

10/20(水)帰国報告会 『カンボジアの子どもたちを助ける7つの方法』

カンボジアには、もの乞い、物売りをしながら路上で働く子どもたち、性産業で働かされる子どもたち、家内労

お知らせ

2010年09月8日

9月27日(月)セミナー開催 『カンボジアで買われる子どもたち ~私たちにできること』

 カンボジアでは子どもが買春やポルノの被害に遭う事件が後を絶ちません。 そして残念ながらそのような事

お知らせ

2010年08月23日

9/24 代表理事・甲斐田万智子帰国報告会開催

『カンボジアで出会った働かされる子どもたち~わたしたちにできること』 カンボジアには、もの乞い、物

お知らせ

2010年08月20日

グローバルフェスタJAPAN2010◆10月2日(土)・10月3日(日)in東京

シーライツもブース出展予定です。人身売買や虐待の被害にあった少女たちが、社会復帰のための職業訓練で作

8/4(水) 親子で作ろう カンボジア料理教室 ※中止になりました

お知らせ

2010年06月16日

8/4(水) 親子で作ろう カンボジア料理教室 ※中止になりました

世界遺産アンコールワットのある国。地雷の国。東南アジアの国の一つ。子どもの多い国。ポルポト時代に多

お知らせ

2010年05月26日

6/6(日)「めっちゃ学校いきたいねんウォークin御堂筋」開催

【児童労働反対世界デーキャンペーン2010】イベントのご案内です。今年も開催!「めっちゃ学校いきたい

お知らせ

2010年05月23日

6/12(土)児童労働反対世界デー・イベントのご案内

東京・文京区で行われるイベントのご案内です。 ―――「児童労働の今、そして未来」――― 児童労働反

イベント

2010年05月12日

5/30(日)『児童ポルノ法改正を求めるシンポジウム』開催

5月30日(日)に開催されるシンポジウムのご案内です。 こちらの、イベントに関しましてのお問い合わせ

お知らせ

2010年04月30日

5/1(土)◆第81回大阪地方メーデー出展のお知らせ◆

第81回大阪地方メーデーに児童労働ブース出展します  ~未来へつなげよう組合員と家族と地域の絆~5月

お知らせ

2010年04月20日

児童労働反対世界デー・キャンペーン2010が始まりました!

危険で有害な労働にたずさわる子どもは、世界で2億1800万人。児童労働撤廃をめざして、日本でも毎年さ

お知らせ

2010年02月4日

2月6~7日☆★ワン・ワールド・フェスティバル★☆in大阪

ワン・ワールド・フェスティバルのご案内     シーライツ大阪事務所は、今年もワ

おとなは、今も子どもの味方ですか?-子どもの権利条約採択20周年記念事業「子どもたちと世界を変える日」 開催決定 12月4日(大阪)、12月5日(長崎)

お知らせ

2009年10月13日

おとなは、今も子どもの味方ですか?-子どもの権利条約採択20周年記念事業「子どもたちと世界を変える日」 開催決定 12月4日(大阪)、12月5日(長崎)

お知らせ

2009年10月2日

グローバルフェスタJAPAN2009◆10月3日(土)・10月4日(日)in東京

10月3日(土)・10月4日(日)、東京日比谷公園にて国際協力イベント「グローバルフェスタJAPAN

お知らせ

2009年09月1日

カンボジアの子どもたちって?! ~わたしたちの見たカンボジアの子どもたち~ 9月23日 in 大阪

。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。カンボジアの子どもたちって?!~わたし

お知らせ

2009年08月25日

丸幸ビルNGOまつりin上野2009 9月13日(日)

。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。    

子どもの権利についての研修や人身売買・児童労働に関する子ども向けの啓発に必要な文房具を配布することができます。

童話や物語の本を5冊購入し、本が傷まないように補強してから図書室に届けることができます。

村の清掃と衛生について学ぶ「ゴミ拾いキャンペーン」を1回開催することができます。