あなたにできること

企業・法人としてできること

寄付・助成金によるご支援
各種研修や勉強会、講演会の開催
寄付付き商品の販売を通じてのご支援
書き損じハガキを寄付する

私たち国際子ども権利センター(以下、シーライツ)は、「世界のすべての子どもたちが、いつでも、どこでも、どんな場合でも、国連『子どもの権利条約』でうたわれているすべての権利を保障され、夢や希望を語り合う、社会に参加できる、そんな世界」をめざして活動している特定非営利活動法人です。
企業・法人・団体の皆さまと協力し、そんな世界の実現に向けて、今後も活動を続けていきます。

寄付・助成金によるご支援

シーライツは、企業・法人・団体単位でのご寄付を募っております。

※シーライツは、東京都より『認定NPO法人』として認定されています。当団体へのご寄付は「特定寄付金」とみなされ、寄付金控除が受けられます。具体的には、個人であれば所得税や相続税が、法人であれば法人税が優遇されます。

支援先の事業や活動を指定しての寄付

カンボジア事業
子どもの人身売買・児童労働防止のため、子どもの権利や教育の大切さを広め、「子どもにやさしい地域づくり」を続けています。
カンボジア事業

国内チャイルド・ライツプロジェクト
主催イベントや講演を通じ、国内外の子どもの現状や課題解決に向けた取組みを伝え、子どもの権利普及に努めています。
国内チャイルド・ライツプロジェクト

≪これまでにご寄付・助成をいただいた企業・法人・団体≫ (敬称略)

【ご寄付】
株式会社アイ・アンド・ビー
アジア人権基金
アジアンぐらす21
株式会社一広
株式会社一如社
特定非営利活動法人WE21ジャパン各地域NPO
NTT労働組合 西日本本部
クニムラ商事合資会社
グリーンスタンプ株式会社
クリマテック株式会社
サッポロビール労働組合
尚絅学院大学
公益社団法人セカンドハンド
日本基督教団阿佐ヶ谷教会若草会
日本キリスト教団なか伝道所
日本ビー・ケミカル株式会社
宗教法人野毛山キリストの教会
公益財団原田積善会
株式会社ファンケル
特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
ぽけっと
株式会社レイジースーザン
特定非営利活動法人CARE WAVE
Portfolio One LLC
Youth United

【助成】
公益信託今井記念海外協力基金
一般財団法人大竹財団
子どもの人権連
浄土宗平和協会
株式会社ラッシュ・ジャパン

支援先の事業や活動を指定しての寄付

マッチング寄付
個人の方が寄付をする際、お勤め先の企業に申告することにより、寄付額に企業・法人が同額(または一定比率の額)を上乗せして寄付される制度です。

≪これまでにマッチング寄付をいただいた企業・法人・団体≫ (敬称略)

株式会社大林組様、
株式会社デンソー様

例えば、カンボジア事業では・・・
・年間15万円で、コミュニティセンターの図書室を運営することができます。
~子ども向けの図書を購入し、貸出しを行ったり、多目的ルームで子どもたちに「子どもの権利」や読み書きを教えるなど、地域の子どもたちの学びの場・交流の場を提供します。

<ご寄付の方法> 
郵便振替 または 銀行振込にて受け付けております。
ご寄付の方法

各種研修や勉強会、講演会の開催

シーライツは企業・法人・団体の皆さまからの社内研修・勉強会の講師派遣や講演依頼を随時、受け付けています。子どもたちを取り巻く国内外の問題を知ることから、解決に向けての取り組みが始まります。主に、子どもの権利、国際協力、人権問題、児童労働、人身売買、児童虐待、〇〇、〇〇などのテーマでお話しさせていただきます。

≪これまでの実施例≫

(講演のタイトルと主催者)(敬称略)
おおた区民大学「世界の子どもはみんなの子」(大田区教育委員会)
龍谷講座「子どもを搾取・虐待する児童労働をなくそう」(パナソニック(株))
「子どもの心と身体を傷つける児童労働をなくしたい」(宮城学院女子大学学生部)
さんかく大学「支え合うー家族と隣人~女性・子ども・高齢者への暴力をなくすために」連続講座(北区男女共同参画センター)
グローバリゼーションと子どもの人権侵害(東洋英和女学院大学)
Arts×Human Rights Tokyo 2011「カンボジアの子どもの人権」(ヒューマン・ライツ・ウォッチ)
「子どもにやさしい地域社会」をつくろう(つるがしま子フェス市民会議)
人権教育講演会「アジアの子どもたちの現状から人権を考える」(埼玉県立越生高校)
カンボジアの女性と子どもたち(レナセール女性とともに歩む会)
世界で安全・安心なコミュニティづくりに貢献する女性たち(横浜市栄区)
グローバル教育セミナー「グローバル時代における子どもの貧困と権利」(宇都宮大学)
「子どもの権利と子どもの性的搾取」(さいたま市ガールスカウト連絡協議会)
アジアNGOリーダー塾「貧困の中に生きる子どもの権利―私たちは何をすべきか」(アジア・コミュニティ・センター21)
「あらためて確認しよう!『子どもの権利』」(あだち社会福祉会)
子どもの参加の権利とアジアでの現状と課題について(NPOリトル・クリエーターズ)

寄付付き商品の販売を通じてのご支援

企業・法人さまの商品やサービスの売り上げの一部を寄付していただく「コーズ・リレーテッド・マーケティング」を通じた方法でのご支援方法もございます。

≪これまでの実施例≫ (敬称略)

株式会社レイジースーザン/ラ・ルンピーニ商品

JAMMIN合同会社/チャリティ付きT-シャツ

*ご協力していただいた企業・法人さまには、広報や販売活動などにおいて、シーライツの名称を使用していただくことができます。
また、当団体のWEBサイトにも企業・法人さまの商品紹介ページへのリンクを設置させていただくことができます。

書き損じハガキを寄付する

年賀状など書き損じたり、使い残したハガキをご寄付下さい。
封筒に入れ、下記住所までお送りください。

送付先:
〒110-0015 東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル3階
(特活)国際子ども権利センター

※郵便局発行であり未投函の官製ハガキに限ります。使用済みのハガキはご遠慮ください。また、恐れ入りますが、送料のご負担をお願い致します。

□お問い合わせ
ご支援をご検討中の企業・法人・団体さま、お気軽にお問い合わせください。
【問合せフォーム】

子どもの権利についての研修や人身売買・児童労働に関する子ども向けの啓発に必要な文房具を配布することができます。

童話や物語の本を5冊購入し、本が傷まないように補強してから図書室に届けることができます。

村の清掃と衛生について学ぶ「ゴミ拾いキャンペーン」を1回開催することができます。