お知らせ

【子どもの権利かるた制作プロジェクト②】子どもたちの声を聞きに行こう!

お知らせ

2021年06月1日

 

今回は、川崎市にあるフリースペース「えん」にお邪魔しました。

C-Rightsのインターンたちが作った読札の文章を、子どもたちに聞いてもらい、
どう感じるかを教えてもらうためです。

 

まずは、「子どものけんり なんでやねん!すごろく」を使って遊びました。

「なんでやねん!カード」には、子どもが日常生活の中で「なんでやねん!」と
感じたことが書かれてあります。

大人の私も、自分の幼い頃を振り返ると共感出来ることがたくさん書かれてあり、
おもわず、子どもと一緒に「なんでやねん!」と大きな声でつっこんでいました。


 

そのあとは、作った文章案を子どもたちに聞いてもらいました。

「わかりにくい」
「こっちの文のほうがいいかも」
「もっと短くていいんじゃない?」

 

自由で柔らかく的確な意見が、次々に引き出されてきました。
おかげで、たくさんの改善点が見えました。

フリースペース「えん」の子どもたち、西野さん、スタッフの皆さま、
私たちを受け入れ協力してくださり、どうもありがとうございました!

 

C-Rights 丸山

子どもの権利についての研修や人身売買・児童労働に関する子ども向けの啓発に必要な文房具を配布することができます。

童話や物語の本を5冊購入し、本が傷まないように補強してから図書室に届けることができます。

村の清掃と衛生について学ぶ「ゴミ拾いキャンペーン」を1回開催することができます。

お知らせ

【子どもの権利かるた制作プロジェクト②】子どもたちの声を聞きに行こう!

お知らせ

2021年06月1日

 

今回は、川崎市にあるフリースペース「えん」にお邪魔しました。

C-Rightsのインターンたちが作った読札の文章を、子どもたちに聞いてもらい、
どう感じるかを教えてもらうためです。

 

まずは、「子どものけんり なんでやねん!すごろく」を使って遊びました。

「なんでやねん!カード」には、子どもが日常生活の中で「なんでやねん!」と
感じたことが書かれてあります。

大人の私も、自分の幼い頃を振り返ると共感出来ることがたくさん書かれてあり、
おもわず、子どもと一緒に「なんでやねん!」と大きな声でつっこんでいました。


 

そのあとは、作った文章案を子どもたちに聞いてもらいました。

「わかりにくい」
「こっちの文のほうがいいかも」
「もっと短くていいんじゃない?」

 

自由で柔らかく的確な意見が、次々に引き出されてきました。
おかげで、たくさんの改善点が見えました。

フリースペース「えん」の子どもたち、西野さん、スタッフの皆さま、
私たちを受け入れ協力してくださり、どうもありがとうございました!

 

C-Rights 丸山