お知らせ

カンボジアだより

カンボジア事業地の3小学校におけるトイレ改修事業の終了報告とお礼

カンボジアだより

2022年08月29日

カンボジア事業地の3小学校におけるトイレ改修事業の終了報告とお礼

当会は、カンボジアのスバイリエン州コンポンロー郡タナオコミューンにおいて、子どもの権利基盤型アプロー

カンボジア〜タナオコミューン訪問〜

お知らせ一覧

2020年12月6日

カンボジア〜タナオコミューン訪問〜

こんにちは。 シーライツ元インターンの柳葉咲希です。   私は10月から

カンボジアモニタリング報告⑥

お知らせ一覧

2019年11月18日

カンボジアモニタリング報告⑥

こんにちは。シーライツインターンの柳葉です。   シーライツは、現地NGOのC

カンボジアモニタリング報告⑤

お知らせ一覧

2019年11月15日

カンボジアモニタリング報告⑤

こんにちは。シーライツインターンの柳葉です。   シーライツは、現地NGOのC

カンボジアモニタリング報告④

お知らせ一覧

2019年11月13日

カンボジアモニタリング報告④

こんにちは。シーライツインターンの柳葉です。   シーライツは、現地NGOのC

カンボジアモニタリング報告③

お知らせ一覧

2019年11月11日

カンボジアモニタリング報告③

こんにちは。シーライツインターンの柳葉です。   シーライツは、現地NGOのC

カンボジアモニタリング報告②

お知らせ一覧

2019年11月8日

カンボジアモニタリング報告②

こんにちは。シーライツインターンの柳葉です。   シーライツは、現地NGOのC

カンボジアモニタリング報告①

お知らせ一覧

2019年11月6日

カンボジアモニタリング報告①

こんにちは。シーライツインターンの柳葉です。   シーライツは、現地NGOのC

カンボジア事業見学報告~ピア・エデュケーターの家庭を訪問②~

お知らせ一覧

2019年03月22日

カンボジア事業見学報告~ピア・エデュケーターの家庭を訪問②~

前回に続き、ピア・エデュケーターの家庭へ訪問した様子をご紹介します。 ネパール人インターンのジ

カンボジア事業見学報告~ピア・エデュケーターの家庭を訪問①~

お知らせ一覧

2019年03月22日

カンボジア事業見学報告~ピア・エデュケーターの家庭を訪問①~

シーライツのカンボジア事業は現地NGOのCCPCR(Cambodian Centre for the

カンボジア事業見学報告③

お知らせ一覧

2019年03月15日

カンボジア事業見学報告③

前回、前々回に続き、シーライツインターン、ネパール人のジョシさんによるカンボジア事業見学に関する報告

カンボジア事業見学報告②

お知らせ一覧

2019年03月15日

カンボジア事業見学報告②

こんにちは。今回も、前回に続き、シーライツインターン、ネパール人のジョシさんによるカンボジア事業見学

カンボジア事業見学報告①

お知らせ一覧

2019年03月8日

カンボジア事業見学報告①

シーライツインターン、ネパール人のジョシさんよりカンボジア事業の見学に関する報告です。 &nb

カンボジアの活動の様子

お知らせ一覧

2019年02月18日

カンボジアの活動の様子

シーライツのカンボジア事業は現地NGOのCCPCR(Cambodian Centre for the

カンボジアモニタリング報告③地域の協力者とのミーティング

お知らせ一覧

2018年09月12日

カンボジアモニタリング報告③地域の協力者とのミーティング

 理事がカンボジア事業のモニタリングを行いましたので、 その際の活動を報告いたします。(甲斐田

カンボジアモニタリング報告②ピア・エデュケーターの家庭へ訪問

お知らせ一覧

2018年09月12日

カンボジアモニタリング報告②ピア・エデュケーターの家庭へ訪問

理事がカンボジア事業のモニタリングを行いましたので、 その際の活動を報告いたします。(甲斐田万

カンボジアモニタリング報告①ピア・エデュケーター

お知らせ一覧

2018年09月12日

カンボジアモニタリング報告①ピア・エデュケーター

8月に当会理事が事業地であるタナオを訪問しましたので、 そのときの活動をご報告いたします。(甲斐田

2017年度カンボジア事業報告③

お知らせ一覧

2018年09月12日

2017年度カンボジア事業報告③

  前回に続き、2017年度カンボジア、スバイリエン州コンポンロー群タナオ・コミュー

12345... »

子どもの権利についての研修や人身売買・児童労働に関する子ども向けの啓発に必要な文房具を配布することができます。

童話や物語の本を5冊購入し、本が傷まないように補強してから図書室に届けることができます。

村の清掃と衛生について学ぶ「ゴミ拾いキャンペーン」を1回開催することができます。